モンスターVSエイリアン
モンスターVSエイリアン
アメリカ
コメディ CGアニメーション
2009/3/27 アメリカ公開
2009/7/11 日本公開
上映時間 95分
興行収入 $379,882,046
オススメ度 ★★★★★ 最高8つ星
出演
アメリカ版 リース・ウィザースプーン キーファー・サザーランド
日本版 ベッキー バナナマン日村勇紀
オマージュたっぷりのサクサク観れる面白アニメ「モンスターVSエイリアン」です。
結婚式当日、落ちてきたいん石に触れ身体が大きくなってしまったスーザンはモンスターとして政府の施設に捕えられてしまいます。同時期に宇宙からは地球征服を企む宇宙人が襲来し、国はてんやわんや
対処に困った政府は施設に収容していたモンスターを利用し宇宙人迎撃をしようとするが....ってな感じの内容です。
CGアニメの制作会社はディズニーの「ピクサー」が有名ですが、この作品は「シュレック」などを制作している
「ドリームワークス・アニメーション」が制作しています。
個人的に後者の会社が作るアニメは話の面白さよりも笑いに徹底した作品を作っている気がします。
「モンエリ」もあちこちにギャグやオマージュがちりばめられており、大人から子供まで楽しめるように出来ています。
この作品はたくさんのオマージュがあり、またそのほとんどがかなりマニアックw
子供は分からないでしょうし、大人もかなりの映画好きじゃないとすべてのオマージュは分からないと思います。
ちなみに僕が自力で気づいたのは「ゴジラ」とか「未知との遭遇」などそのあたりですw
ネットで調べればすぐに元ネタが分かるので調べたら面白いと思います
さらにこの映画にはドラマ「24」で有名なキーファー・サザーランドが声優として出演しており、そのオマージュとして宇宙人撃退のための作戦会議で「ジャック・バウアーの意見を聞きたい」というセリフが聞けますw
個性的なキャラクターがたくさん出てくる本作ですが、なかでも圧倒的インパクトを持つのがハザウェイ大統領だと僕は思いますw 登場時間はさほど長くありませんが観た人全員の記憶に刻み込まれているでしょうw
彼の奇行をぜひ映画で観てください!!
内容、時間的にも観てるうちに飽きるということはあまりないと思うので楽しんで観れると思います。
※管理人が独断と偏見で書いたものです。作品内容、本質が著しく違う恐れがありますがご了承くださいm(_ _)m